いざ、松本城へ【国宝】

車なし旅行

車なしで目的地まで

車なしでも、旅行しますよー。

松本城へのルートは至ってシンプル
名古屋駅から松本駅までJR特急しなので一本。

松本駅からはお城に向かって歩くだけ。以上。

駅からものんびりと歩ける距離で、何よりも平坦な道がお城までずっと続いているので、歩きやすい歩きやすい。

待ちに待った松本城。ほんと、黒いお城。背後の北アルプスともいい調和で。収蔵品も見応え十分。こんなにも大小さまざまな火縄銃があったとは。大満足です。

松本城おもてなし隊の方々、思い出に残る写真を一緒にありがとうございました。

ちなみに、ここ松本市のマスコットキャラクターは、アルプちゃん

道中のごはん

■松本駅 ➡ 居酒屋 一歩

名物『山賊焼き』を食す。私はハーフ定食、ごはん半分で十分な量です。お腹いっぱいいっぱい。

↓これ通常サイズなり

道中で発見

信州蜂蜜本舗 本店

お城向かっている途中で発見。しばらくの間、楽しい朝食になりそうな予感。

ツルヤ なぎさ店

地元のスーパー。

小腹がすいたので、『塩パンのタルタルチキン南蛮サンド』を食べました。これが美味しいのなんの。旅明けの朝食にと、塩パン8個とジャムを購入。

浅間温泉わいわい広場 音泉いちごハウス

心地よい音楽の中で、いちごがすくすくと成長中。ほんと甘いイチゴで美味しかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました